Sponsered Links
2021年のルージュ ピエール ドゥロンサールの成長記録を書いていこうと思います。
ルージュ ドゥ ポンパドール Rouge Pierre de Ronsard
我家に来て3回目の春が間近です。
1回目も2回目もあまり成長しなくて花が開かないボーリングで終わった2回の春。去年は少し手でモミモミしたら少し開いたかな?状態までWWW
2021年の開花はどうなるのか公開していこうと思います
沢山つぼみがつきましたが開かないでボーリングしたまま長い間この状態でした。
ある意味、とても長く開花状態を見せてくれました。
でも2021年こそは開いたルージュドゥピエールロンサールの姿が見れたらな~と期待しています。
Sponsered Links
2021年ルージュピエールドゥロンサール
ルージュピエールドゥロンサール~3月1日のバラ
やっと芽吹いてきました(≧▽≦)
一本だけがシュートが伸びました。伸ばすところ無くってちょっと適当な誘引です(^0^;)
ルージュピエールドゥロンサール~3月14日のバラ
前回の2週間前と比べると急速に成長していますね。
あまり日が入りにくい状態なんですが、今年は期待でいっぱいです。
ルージュピエールドゥロンサール~3月30日のバラ
ルージュピエールドゥロンサールはつるバラなんですが、我家に来て2年ですが全然伸びなくて(;゚ロ゚)
去年はシュートが1本びゅーんと伸びてくれて今年の葉の茂り方も様変わりしたように元気です。
我家の庭は広くも無いので伸びすぎても困るのですが、それでも大きく伸びたところを見てみたいです。
リンク
次回のルージュピエールドゥロンサールの更新記事は4月10-15日あたりの予定です。
日当たりが悪いんですが、成長してくれるかな?
お楽しみに~(≧▽≦)
ルージュピエールドゥロンサールの取り扱いショップ一覧
その他の2021年のバラの成長記録
【2021年バラ】ローズポンパドール バラの成長記録 写真多め! 育て方手入れのコツ記載!ローズポンパドールが好きすぎて、昨年新しくお出迎えしました。 2021年咲いてくれるの祈り、成長記録書いていこうと思います。豪華で強香のバラで凄くおすすめなんですよ。...
【2021年バラ】ジャスミーナ バラの成長記録 写真多め! 育て方手入れのコツ記載!2020年にお迎えしましたが、その年は数えるほどしか開花しなかったジャスミーナ。 我家の土の状態が悪かったのか?ジャスミーナが土になじむまで時間の掛る子なのか?? 今年こそは!!との期待が大きいジャスミーナの2021年の様子を出来るだけ多くの写真と共に書いていく予定です。...
Sponsered Links
Sponsered Links