Sponsered Links
2021年の約1年間のアンジェラの成長記録です。
3月の芽吹きから春の美しさ、夏の暑い時期のお手入れ、などなどアンジェラの写真付で記事を更新。
アンジェラの情報は以前記事にしていますのでコチラからどうぞ
【オススメのバラ】 買って良かった薔薇品種!アンジェラアンジェラは強いだけでなく天使のように可愛く可憐に豪華ピンクの四季咲バラ 初めてのバラを買うならアンジェラ。1番最初に買うならどの薔薇?ときかれたらアンジェラがオススメです。それでは【オススメのバラ】アンジェラの素晴らしさを紹介していきますね...
また、他のバラの2021年の1年間の記録も予定していますので、よろしかったらbookmarkしてくださいね。
Sponsered Links
2021年のアンジェラの成長記録
アンジェラ~3月1日のバラ
3月に入り、まだまだ寒い日も多いですがビックリするぐらいにポカポカの日があったりする今日この頃WWW
寒かった冬に頑張った剪定や誘引ですが、バラの新芽の気配で春が待ち遠しいウキウキしてきました。
アンジェラ~3月14日のバラ
雨が定期的に降ってるのもあり勢いよく葉が出てきました。
アンジェラ自身が強いのもあるんですが、土もほとんど動かしていないのに毎年いきいきしてますww
アンジェラ~3月30日のバラ
もう木の用なアンジェラ。 元気すぎてボーボーにwww
冬に強剪定しました。もう高いところが上るのが怖くて(^_^;)
ただ、アンジェラは今年も大きく成長すると3月の時点で感じます。
どうなることやら💦
リンク
その他の2021年のバラの成長記録
【2021年バラ】ローズポンパドール バラの成長記録 写真多め! 育て方手入れのコツ記載!ローズポンパドールが好きすぎて、昨年新しくお出迎えしました。 2021年咲いてくれるの祈り、成長記録書いていこうと思います。豪華で強香のバラで凄くおすすめなんですよ。...
【2021年バラ】ナエマ バラの成長記録 写真多め! 育て方手入れのコツ記載!2021年のナエマの成長記録を書いていこうと思います。ナエマ nahema 春の新芽の芽吹きから約1年ほどを書き留めていきます。 他のバラも1年間記録つけていきたいと思います。...
アンジェラの次回予告
次回は4月の下旬にアンジェラの様子書こう思います。
今年は成長が2週間は早い感じがします(^_^)
もしかするとバラも早い開花なのかな?
Sponsered Links
Sponsered Links